今年の夏はスプレー型虫除けはいかが?

この記事は約2分で読めます。

おはようございます。

5月も下旬。地方によっては梅雨に入っているようですが、そろそろ東京も・・・

ということで、虫対策が必要になります。まずは室内に入れないために、玄関付近の対策が必要です。開け閉めがあるので完璧ではないのですが、まずは玄関の扉に蚊や虫を近づけないことが重要です。そのためのアイテムは、スプレー型の虫除けです。

虫こないアース 玄関灯 外壁に 450ml 2本パック 害虫駆除スプレー 網戸 ベランダ 侵入防止 害虫 対策 屋外 忌避 カメムシ 蛾 コバエ
●玄関灯や家の外壁にスプレーするだけで、イヤな虫をよせつけません。(薬剤処理面に触れた虫の駆除および忌避による効果) ●ジェット噴射で、高い所の玄関灯、外壁にも簡単に処理できます。 ●撥水成分シリコーン配合。雨に強い薬剤です。 ●虫よけ効果...
虫こないアース あみ戸 窓ガラスに 450ml 害虫駆除スプレー 網戸 ベランダ 侵入防止 害虫 対策 屋外 忌避 カメムシ
●あみ戸、窓ガラスにスプレーするだけで、イヤな虫をよせつけません。(薬剤処理面に触れた虫の駆除および忌避による効果) ●スゴらく縦ワイド噴射で、大きなあみ戸、窓ガラスにもムラなく簡単に処理できます。 ●撥水成分シリコーン配合。雨に強く、あみ...

雨がかからない玄関扉や枠などに、かけておけば安心です。使用環境により異なりますが、効果が4ヶ月も持続します。一頃流行った、ドアなどに掛けるタイプの虫コナーズなどに比べて、面状に対策ができるので安心です。ドア枠の下なども対策できます。もちろん網戸などにも対策しておきましょう。

ただ、玄関付近に茂みがあったり、蚊の発生源があると、これだけでは安心できません。そのような茂みなどに、植物にもかけてよいスプレータイプを併用しましょう。できるだけ開口部付近に虫を近づけないことが大切です。

ヤブ蚊バリア 480ml×3本 スプレー【まとめ買い】
●ヤブ蚊のいない快適空間を1日中キープ。●ヤブ蚊を最大24時間※1もバリア。マダニ・ハエもしっかり退治します※2。※1…蚊に対して。茂み処理の場合(天候、環境により異なります)※2…マダニ・ハエに対して持続効果はありません。●作業前にまくだ...

玄関内部も対策しましょう。どうしても開ける時間が発生しますから。

アース製薬 アース天然ハーブの虫よけパール (虫除け・消臭) ミントハーブ [260日用]
商品紹介虫が嫌がる天然ハーブ成分を配合した置き型虫よけです。カラフルパール大容量タイプ。ミントハーブの香り。ボトルの表と裏で2パターンのデザインを楽しめます。●虫が嫌がる天然ハーブ成分を配合しています。●爽やかな香りと天然消臭成分で快適なお...

あまり効果がないという声も聞かれますが、安全性も高いし、玄関扉の床部分、靴入れの上などに置いておけば、効果がある程度見込めます。消臭効果もみこめます。香りがきついので、好みのものを使いましょう。

このように複合的に良く開けるドアや窓の近くを防備することをお勧めします。私も子どもが生まれてから、多重の対策をするようになり、室内に蚊が入ることが激減しました。他にも水たまりを作らない、雑草はきちんとむしる、などの対策も併用すれば、夏の快適さがあがること間違いなしです。