特定建築物の定期調査

この記事は約2分で読めます。

こんにちは!!

梅雨の中休みも今日まで。夕方には雨が降りそうな予想となっています。

さて、その梅雨の中休みを活用して、建築工事や調査が進んでいます。

S様邸金物検査(6月18日)

まず、超高速に施工を進めているS様邸。5月末に開始したとは思えない進捗でついに金物自主検査。無事に終了。構造用合板を施工すれば完成が見えてきます。若手主体で施工していますが、非常に丁寧な作業で良い建物が建つ予感です。

HRビル特定建築物定期調査(6月18日)

今週から、特定建築物の定期調査もスタート。以前も担当した建物なのですが、設備系は目を見張るほどメンテナンスが進んでいて驚きました。建物は古くなったら駄目になっていく・・・と思うかもしれませんが、メンテナンス次第で進行を遅らせたりできます。このような定期調査を機に直していく計画を立てていただければ、と思います。写真は階段部が爆裂し鉄筋がでているところ。さすがにこれは持ち主側も把握しており、今度直すそうです。今夏は4棟の調査を行います。人が多く利用する大きな建物は、一回災害が起きるとたくさんの方に影響してしまいます。きちんと調査を行い、駄目な部分は報告し、より良くなるにはどうすればいいか?を報告書としてまとめます。少しでもお役に立てればと思います。

同じく今週から、市の各戸訪問を開始いたしました。私の担当は美好町と分梅町です。古い耐震性が不足していると思われる建物の持ち主に、府中市の耐震助成金やその手続きの仕方などを説明して回るのです。今年で3年目です。今まで新町や白糸台という土地勘がないところばかりでしたが、今回は私が育った地域です。更に頑張って回ります!!

今年度の耐震工事なども徐々に開始します。その状況は随時お知らせしていきます。お楽しみに!