皆様おはようございます!!過ごしやすい季節になりましたね。府中はこれから「くらやみ祭」で賑わいます。5月3日~5日とゴールデンウィーク中なので、出かけるところないな、と思っている方!是非遊びに来てください(※なまあず本舗は期間中お休みですが、1日くらい営業する予定です。詳しくはtwitter、Facebookページなどでご案内します)。
さて、T様邸が3月下旬に引き渡しが終わったため、しばらく現場がない(涙)です。だからといって暇しているわけではありません。これから工事が始まる準備をしています。若干例年より遅いのですが・・・。
まずN様邸。分離発注なので構造設計業務だけなのですが、近所なのと面白い案件なので楽しみです。4月下旬から開始予定です。
次にW様邸耐震補強。現在見積もりをしています。不動沈下がありちょっと危険なのでしっかり補強したいです。建物自体は比較的状態が良いので末永く使えるようにサポートしていきたいと思います。
次にK様邸耐震リフォーム。使わなくなった和室をビルトインガレージにする耐震リフォームです。6畳和室は、ビルトインガレージのサイズとほぼ同じなので、家族構成が変わって不要になった箇所をガレージ化するのは効率化の面での使い勝手の面でもお勧めです。近所に借りていた駐車場代がなくなりますし、自動車も汚れにくくなります。現在見積もり中です。
K様邸店舗住宅と貸家の新築計画も進んでいます。木造にするか混構造にするか、鉄骨造にするか??構造設計を得意とする事務所ならではの意匠面と構造面の両面からの検討で、最適な構造プランを作成します。こちらも6月頃着工を目指しています。
K様邸新築住宅もプランが完成し打合せ段階です。今年は同業者の自宅の新築が相次ぎ、その手伝いでもいろいろ動いています。耐震診断・構造設計もおかげさまで数多く頂いております。今年はトランクルームの案件が数カ所から打診されているので、ちょっと流行なのかもしれません。
全体的に若干暇かな~と思える状態ですので、今なら比較的早くプロジェクト開始できます。是非ご相談ください!!