当事務所の新型コロナ対策

この記事は約2分で読めます。

こんにちは!寒くなってきましたね。それだけなら良いのですが新型コロナウイルスが再流行し始めました。日本ではマスクもかなりしっかりするようになっていますが、それだけでは駄目なんでしょうね。寒くなって~のキーワードは、ずばり「気温」と「湿度」と「換気」です。

気温が下がるとウイルスの残留力?が上がるそうです。手などから取っ手などに付いたウイルスが、なくなるまでの時間が長くなるそうです。北海道で流行が先に来たことは頷けます。これを防ぐには、咳や会話などでウイルスの飛散を防ぐために、マスクをしっかりするだけでなく、こまめに手洗い、除菌をすることが大切となります。またマスクの内側を触らないとか、トイレで用を足す前に手を洗うこと、トイレ等の床に落としたものの落とした面に触らない事、など重要になってきます。もちろん身の回り、触る場所の掃除・除菌も大切です。

湿度に関しても、だいぶデータが出てきました。湿度が高いと一般的にウイルスの飛散が抑えられます。一方、床などに落ちるケースが増えます。湿度が高いと咳も出にくいですし、ウイルスの感染も抑えられるようなので、室内に加湿器などを置くことも大事です。そのさい日常でのこまめのメンテナンスが重要ですし、床などの掃除、壁裏にカビが生えない程度のチェックと湿度の維持など必要です。また換気回数も増やした方が良いです。湿度は常にチェックして、高くなりすぎないように注意が必要です。

換気に関しては、気温が下がるとどうしても減りがちです。強制的に換気扇で換気することは必須だと思いますし、窓を開けることも大切です。寒いので人数や用途に応じて、どの時間に換気するか?は決めておいた方が良いでしょう。

というわけで、なまあず本舗設計室の事務所内の対策は、エアコンと換気扇で空気の流れを作り、換気扇で換気。出来るときに窓を開け換気。加湿器の設置、湿度計で湿度の管理。こまめの掃除で対応しています。もちろんアルコール除菌、こまめな手洗いの励行など続けております。もちろん完璧に防御することは不可能ですが、できるかぎりのことをやっていきたいと思います。またこれからの新築・リフォーム現場でも独自の対策を講じていきたいと思っております。