24時間換気を止めないで!

この記事は約2分で読めます。

おはようございます。

ニュースが新型コロナウイルス一色になっています。この手のニュースには、あまり中心になりにくい府中市ですが、集団感染の確率がある事象が4月に入ってから頻発していますので本当に注意が必要です。どこも同じなんでしょうね。運もありますが、自分たちでできるだけのことをしましょう。なまあず本舗は、この時期は工事の完了や検査が重なっていて、なかなか外出をゼロにはできないのですが、それでも出来うる限り外出を控えたいと思います。

さて、今日の話題は住宅の24時間換気。2003年の改正建築基準法で全ての居室で24時間換気が必要になりました。もう17年も前の話なのですね。ということはかなりの建物についているはずです。しかし・・・意外と使っていない人多いです。電気代が無駄だとか、必要ないだとか。特に最初の数年は揮発性有機物は多いのですが、その後は減ってきますので確かに必要性は下がってくるはずです。しかしながら、生活していて出てくるものもあります。新しく買った家具とか、ホコリとか、二酸化炭素とかいろいろ。昔の建物では必要なかったじゃないか!という人もいるとは思いますが、今の建物は断熱性も気密性も高いのです。なので、換気の必要性は高いです。特に日中家に居ない場合は。

そして今回の新型コロナウイルス。新型コロナウイルスはくしゃみなどの直接の飛沫以外にも感染力があるらしいです。よって換気は非常に重要です。窓を開けっぱなしにして換気している方などはいいのですが、防犯上などでそれも難しいはず!!そこで24時間換気を止めているそこのあ・な・た!!これを機に24時間換気を復活させてみてはいかがでしょうか?

我々設計の人間が、新型コロナウイルスのために出来ることは、少ないです。しかし何かあると思っています。24時間換気の件もそうです。これからも小さなことから洗い直して貢献出来ることはないか?考えてみようと思います。