ひな祭り

この記事は約1分で読めます。

こんにちは。いよいよ三月になりました。オリンピックで盛り上がった2月はもうおしまいです。本格的な春が訪れます。例年になく大雪が積もったりして、改めて自然の脅威を感じる冬でした。地震の次は台風、そして雪。自然は我々をあざ笑うが如く気まぐれです。自然の恵みと脅威は背中合わせ。人間は自然の中で生きていかねばならないので、自然の摂理には逆らえません。うまくつきあっていくことが大切です。

さて、今日は3月3日。ひな祭りです。女の子の祭でひな人形を飾っている家庭も多いかと思います。何気にそれほど伝統がなさそうな祭ですが、今では日本各地に定着しています。我がふるさとの佐渡島でも、伝統的なお団子である「おこし型」を作る風習があります。なまあずショップでは3月1日におこし型教室を開催しました。おこし型はこんなかんじ。

20140301_181737_Android

着色した団子を型に入れ、起こして蒸します。団子の粉から作るので味は団子そのものです。ただしカラフルでキレイなので人気がありますね。ただこの型は木型で、非常に高度のワザで作られた伝統工芸です。佐渡でももう作る人がいないそうです。なまあずショップ楽天市場店では型を販売しております。実は祖父が作っていたので、その在庫がまだ少しだけ残っています。興味のある方はどうぞ。