建築現場 設計・現場近況(2012年5月8日) おはようございます。昨日は、腰痛が酷かったので仕事後に、整体に行ってきました。おかげで今日は朝から元気です!リフレッシュも大切ですね。さて、ゴールデンウィークも終わり、現場が動き出しました。 O様邸はゴールデンウィーク前に基礎工事が終了して... 2012.05.08 建築現場建築設計・リフォーム
建築現場 O様邸コンクリート状況 昨日コンクリートを打設した、O様邸。今日の状況を見てきました。あいにく雨が降ってしまったので、水たまりができていますが、乾けば問題ありません。でも晴れて欲しいですね。スリーブ配管なども設置しています。アンカーの補正をかけて基礎立ち上がりの精... 2012.04.26 建築現場
建築現場 T様邸完了検査 雨が降ったり止んだり・・・風も強い本日は、T様邸の完了検査でした。手違いで1箇所問題がありましたので、手直しして終了です。ゴールデンウィーク前に終わって良かったです。この時期の完了検査はドキドキします・・・。 2012.04.26 建築現場
建築現場 O様邸のコンクリート打設 おはようございます。昨日が暑かったので、今日は涼しく感じます。かなり過ごしやすい日です。さて、O様邸の基礎のコンクリート打設が始まりました。鉄筋コンクリートべた基礎です。構造計算を行って安全を確認しています。スラブまでを本日は打ちます。基礎... 2012.04.25 建築現場
建築現場 K様邸耐震補強その2 府中市内での工事が多いので、監理に回るのはある意味楽なのですが、さすがに数が多いと、どうやったら効率よく回れるか?が大切になります。もちろん意味の無いときにいっても、それこそ無意味ですから・・・。今日は、急遽K様邸の、鉄骨柱の工事になりまし... 2012.04.24 建築現場
建築現場 O様邸配筋検査 今日は、O様邸の配筋検査です。今週中にコンクリートを打設するので、急ピッチに仕事をしています。雨が・・・雨が降ってる日が多いのが悩みの種ですが・・・。昨日(月曜日)に、検査前の最終チェックを行いました。設計図と異なる部分などの修正を加えまし... 2012.04.24 建築現場
建築現場 H様邸構造監理 こちらは、監理を行っている新築のH様邸。そろそろ金物チェックという段階ですが、若干作業が遅れているようです。構造部分の監理は、なまあず本舗設計室の特徴でもあります。意匠設計の専門の担当者が現地に行っても、必ず構造設計の担当者が写真をチェック... 2012.04.23 建築現場
建築現場 K様邸耐震補強 今日から、K様邸の耐震補強が始まりました。玄関付近の強度が極端に落ちるので、柱を立てて鉄筋ブレースで補強します。一番弱点部分の上で寝ているので振動が半端じゃないそうです。まずは振動が減るように設計しました。本日工事開始でしたが、雨がぱらつい... 2012.04.20 建築現場
建築現場 地鎮祭 こんにちは。今日は風が冷たいですが良い天気です。さて、今日は地鎮祭です。私もこの業界に10年くらいいますが、実は初めてです!仕事柄出るチャンスはかなりあったのですが、なぜか参加したことがないのです・・・。ちょっとドキドキでした。もうすぐ子供... 2012.03.14 建築現場