メニュー

月別アーカイブ: 2015年8月

シックハウス
こんにちは 2003年7月より、シックハウス対策が義務付けられる建築基準法改正に伴い、 住宅性能表示の基準と評価基準が変更されました。低ホルムアルデヒド仕様マークは、 「ホルムアルデヒド発散建築材料」のうち、ホルムアルデ […]
窓と季節について
こんにちわ。 今日は気密断熱と窓についてお話します。 気密断熱は隙間をなくして、熱を逃がさないというものです。洋服にたとえると、セーターの上からウィンドブレーカー着ているようなものです。冬はあったかくて過ごしやすいです。 […]
忘れ物のお知らせ
こんにちわ 2015年8月9日に商工祭りにて、リサとガスパールのハンカチタオルの忘れ物がありました。 お心当たりのある方は、 CONTACTまでご連絡下さい。  
外壁材の種類
こんにちは 外壁材は外観のイメージに大きく影響する、そして住まいの印象を決める大切な素材です。 今日は主な外壁材の種類と特徴をお話します。 【窯業系サイディング】 軽い素材で種類も多く一戸建ての木造に大変適してます。 主 […]
ベランダ
こんにちわ 今年は例年より雨が多かったと感じています。久しぶりの晴れ間ですと、お出かけしたいのも山々ですが、 溜まっている家事も片付けたいものですね。特に洗濯物とか・・・ 洗濯物といえば軒下やベランダ等に干される方多いと […]
夏期休業のご案内
拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、8月13日(木)~8月16日(日)までを夏期休業期間とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒 […]
商工祭りにお越し頂きありがとうございました
こんにちは 先日は府中市商工祭りにいらっしゃいまして、誠にありがとうございました。 非常に多くの方にご参加頂き、なまあずは商工祭りを開催することができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝いたしてお […]
エコジョーズ
こんにちは 今日はエコジョーズ(省エネ高効率給湯器)についてです。 潜熱回収型給湯器 水からお湯を作るときにエネルギーを使います。 その熱が燃料エネルギーのおよそ80%しか回収できなかったのですが、エコジョーズでは排出し […]
明日は商工祭りです
こんにちは。 なまあず本舗は7日(金)8日(土)9日(日)の府中市商工祭りに参加します。 当日は架空の町のジオラマと建物のミニチュアを展示します。   1回50円で引けるくじ引きや(クーポン有の方は10円(先着 […]
給湯器の号数について
こんにちは 今日は前回の続きで給湯器の号数についてです。 給湯器には24号とか号数があります。これは24号・20号・16号が一般的にありまして数が多いほど パワーがあります。 24号・・・4人以上向け。 20号・・・2人 […]